熊本地震に関するお役立ち情報まとめ速報

生活

昨日2016/4/14の夜に発生した、熊本を震源地とする地震。
最大震度7の地震で、内陸直下型ではないかという情報が出てきています。

今回の地震で安否の確認などに使えそうなサービスが各社からリリースされていますので
まとめてご紹介しておきたいと思います。

スポンサーリンク

熊本県内にてwi-fi無料開放

無線LANビジネス推進連絡会が、今回の地震を受けて開放したサービスです。
スマホやタブレット、ノートPCなど無線LANが使える端末を持って、
無線LANが飛んでいる環境にて「00000JAPAN」のネットワーク名を設定することで利用できます。

KDDI、softbankが現在開放しています。

災害伝言ダイヤル

災害伝言ダイヤルの使い方の復習です。
「171」をダイヤル。
案内に従って伝言の録音・再生します。
(1メッセージ、30秒まで録音可能です)

・ 登録できる電話は一般加入電話のみ。
・確認は、公衆電話・携帯電話からも可能です。

災害伝言ダイヤルの覚え方

普段使わないので、いざと言うときに忘れがちな災害伝言ダイヤルの番号。
『忘れて171(イナイ)?災害伝言ダイヤル』
と覚えてください。

電話の繋がりやすい順

地震発生時、携帯が繋がりにくいという状態になりました。
このような時は公衆電話のほうが繋がりやすいです。
また、電話回線が使えない場合、ネットに繋がっていればLINE通話が可能です。

LINE 通話10分無料

LINEから固定&形態電話に電話をかけられる「LINE Out」。
現在、日本国内であれば10分間の通話が無料になっています。

LINE Outの使い方

IMG_2036
LINEの画面を開いて右下の「・・・」をタップ。
すると項目が出てきますのdえ、左上の「call」をタップ。

IMG_2037
この画面になったら、左上の格子のアイコンをタップ。
電話番号を入力する画面が出ます。

IMG_2039

ここでかけたい電話番号を入力して通話ボタンを押せばOKです。

避難先として熊本大学開放されます

熊本大学の教務課より。
自宅の耐震強度が不安な方、昨日の地震発生時に避難先として熊大が解放されました。
今後大きな余震などで避難が必要になった際、避難先のひとつとして頭に入れておくと良さそうです。

ペットを飼われている方へ

避難先で迷惑になるから、とペットを連れて行くのを躊躇われている方。
ペットをひとり残すわけには行かないと、避難を諦めている方。
環境省からガイドラインが出ています。
(以下、リンク先はPDFファイルです)

ペットは避難時に同行OK、というか飼い主が一緒に避難させる義務があります。
置き去りにせず、一緒に避難してください。

生活
スポンサーリンク
シェアする
みんなの気になるガイド

コメント