Jcom電力ってどうなの?

生活

今年4月に始まって大変注目を浴びている「電力自由化」。
みなさんの中にも、電気の購入先を既存の大手電力事業者からすでに別の事業者に変えた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、多くの人が
「よくわからない」「面倒だと思う」「どれだけ安くなるのか分からない」
といった理由から電力会社の変更を検討せずにいます。

ですが、電気料金は一世帯当たり毎月数千円から数万円かかり、家計に支出の中でも大きな割合を占める分野です。
なので、全く検討しないのは大変もったいない事だと言えるでしょう。

Jcom

電力小売り事業者は、関東地区でいえば4月以前は家庭向けは東京電力のみでした。
しかし、電力自由化により4月以降は他地域の電力会社(中部電力、関西電力など)の電気を購入することもできるようになりました。

さらに、他業種から新規に参入した小売り事業者も数多く存在します。例えば、Jcom電力はケーブルテレビ事業を行っている会社が新規に電力事業に参加したものです。

新規の事業者を選択するメリットは、他のサービスとセットで利用すると電気料金を大幅に減らすことができます。
「J:COM 電力 家庭用コース」の場合、テレビ・インターネット・電話などとセットになったプランを利用することで地域の電力会社から電力を購入するよりも割安に電気を利用できます。さらに、テレビ・インターネット・電話の利用料金も割引されます。

電力

さらに、面倒な室内工事がいらない点も大きな特徴の一つです。
電力小売業者を変更する際に、室内工事が必要となる企業もあるので、
事前に確認が必要です。

逆にデメリットとして考えられるのが
「信頼性・安定性」でしょう。

先日もある新規電気小売業者が破綻して話題となりました。
電力自由化が始まる前で、法人向けしかまだ販売・買取をしていませんでしたが、
万が一新規業者に乗り換えて破たんしたらどうなるのか
心配になった方も多いことでしょう。

また、電力不足が叫ばれている昨今、
乗り換えた先の企業が供給力不足に陥る可能性を危惧している方もいらっしゃるでしょう。

しかし、万が一電力小売業者が電力供給を続けられない事態に陥った場合でも、
既存の大手電力会社が代わりに電力供給を続けてくれす仕組みになっています。

なので、たとえ購入先の会社に万が一の事があった場合でも
電気が止まる事はありません。

また、今回の電力自由化はあくまでも「発電・配電部門」のみで行われています。
送電はすべて既存の大手電力会社が行っていて、
すべての電力小売業者が同じ送電線を利用しています。

なので、どこか一部の電力小売業者だけ供給力不足で停電が起こることはあり得ません。
以上の事から、ケーブルテレビを利用している家庭では、
Jcom電力のようなケーブルテレビ事業とセットで利用できるサービスを使うと
大幅な節約につながります。Jcom電力ホームページなどで
簡単に節約額を計算することができるので、
まずはどれだけ安くなるのか把握することが大切です。

コメント