ルンバで部屋の隅々まで掃除するコツ

家電

毎日の掃除はさっさと片付けてしまいたいものですね。
でも沢山の家事をこなさなければならない忙しいときに、
掃除をしてくれる人がいたらいいのになあ…
そんな風にささやかな夢を思い描いたことのある主婦は少なくないことでしょう。

未来はロボットが家事を一手に引き受けてくれる時代になり、
掃除や洗濯、料理にいたるまでさまざまな能力を持ったロボットが
普通の家庭の中で大活躍する時代が来る。
かつては近未来への想像でしかなかったそんな生活も、
家庭用のお掃除ロボットが出現したことでぐんと身近になったといえます。

ルンバ

お掃除ロボット、ルンバはアメリカのirobot社製のロボット掃除機です。

日本での大ヒットによって日本専用のモデルが発売され、
今では値段も以前のものと比較してけして手を出せないほどの金額ではなくなり、
よりその魅力が身近に感じられるようになったことも、
人気の理由のひとつだと言えます。

自分が外出中に、家の中をルンバが綺麗にしてくれて、
家に帰ると、すでに掃除が終わっている生活なんて、なんだか夢のようです。
お掃除ロボットの出現によって、家事の手間が減って時間の節約になるうえ、
電気代は一時間使っても数円程度で済むとのことで、
ランニングコストの面でもとても魅力的な存在です。

ルンバには人工知能が組み込まれているため、部屋の広さや部屋の形などを
自分で判断しながら部屋の中をくまなく移動してきれいに掃除してくれます。

しかも段差を完治して自動的にルートを変えたり、
規定の高さ以内の段差なら自分で乗り越えてそのまま作業を続けるなど、
とても働き者で優秀なロボットです。

スポンサーリンク

ルンバの使用で気をつけること

いくらルンバが賢いとしても、
あまり障害物の多すぎる部屋は掃除の効率が落ちて、
綺麗に掃除しきれない可能性もあります。

隅々まで綺麗に掃除するためには、
床面になるべく物を置かないようにすることはもちろん最重要ポイントです。
また、ひも状のものを吸い込むと停止してしまうことから、
垂れ下がっているコード類などにはとくに注意が必要です。

布類なども吸い込んでからみそうになると異常を感知して停止してしまうので、
家具のカバー類やタオル、衣類などを出しっぱなしにしないようにすることも
綺麗に掃除するためのコツです。

ルンバの可愛さも魅力的

そしてルンバの魅力のひとつに、
その掃除中の姿のかわいらしさをあげる声は少なくありません。

掃除しながら移動している最中に壁や家具などを感知したら自分で速度を落として、
接触する際の衝撃を和らげるようになっていますが、
障害物にぶつかったときの姿がなんともかわいらしく、
さらに掃除が終わった後に自分でかいがいしく充電器の場所へと戻ってゆくところは、
なんだか飼っているペットがケージに戻ってゆく姿のような気持ちで見つめてしまう
という感想は多くの人が感じているようです。

人間の生活を便利に豊かにしてくれるロボット掃除機としての役割に加えて、
ペットのような癒しの効果を得られるところも、
ルンバの大きな魅力のひとつだと言えますね。

コメント