※内容にはPRを含みます。

auひかり開通までの道のり

インターネット通信

さて、何回かにわたってお送りしてきた新居でのネット契約について。
今回はマンションでのauひかり、プロバイダをSo-netにした場合の内容になっています。

関連記事はこちらからどうぞ。

紆余曲折あって、ようやく契約ができたauひかり。
価格.com経由での申し込み後は、非常にスムーズでした。

特に、3月4月は引っ越しが多いため、必然的にネットの解約は新規契約が増えます。
なので、申込時には
「開通工事まで1か月ほどかかります。」
とのアナウンスがありましたが、実際にはもっと早く開通しました。

3月頭に価格.com経由で申し込み。
数日後にはプロバイダ情報などが記載された書類が届きます。
その情報を元に、今回であればSo-netのマイページにログインすると、開通までの進捗情報もオンラインで確認できました。

スポンサーリンク

支払方法を入力しないと進まない

ひとつ注意したいのが、サイト上での申し込みではなく、今回のように価格.comへの電話で申し込みをした場合、住所などの確認はありますが、支払方法(クレジット情報)までは口頭で伝えることはありません。
なので、So-netから書類が届いた時点で、支払方法の欄が「未登録」となっています。
コンビニ払いという状態のようなのですが、確認したところこのままでは工事の日程調整など、次のステップに進めないのだそう。
なので、まずはマイページにログインし、支払いに関する情報を登録する必要があります。

支払情報を登録すると、工事日程の調整に進みます

問題なく登録できると、数日後には工事日の調整の電話があります。
日程調整後、実際に作業に入る作業員の方からも確認の電話がありました。

マイページの進捗状況が「工事日日程調整中」のまま?

日程調整のあと「工事日確定開通まち」というところまで進むはずなのですが、日程調整後も画面上ではずっと「調整中」になっていたので「本当に工事日決まったのかな?」と少し不安になりました。

ですが、工事よりも先に届くauひかりのモデム(レンタル品です)が予定通りのスケジュールで届いたので、ちゃんと工事日も予定通りなんだろうと安心しました。

工事自体は20分程度

PCとLANケーブルなどを用意しておけば、あとは当日業者の方があっという間にモデムを設置してくれました。
私は無線も使いたかったので、以前から使っているルーターをモデムの後に付けたいと伝えたところ、そちらも一緒に接続してくれました。

新品であれば設定は自分でしないといけないと思いますが、以前のフレッツの時から使っていたものなので、開通後はPWなど入力しなくても、そのまま無線接続できました。
無線ルーターにもよるのかもしれませんが、これは非常に助かりました。
ちなみに、バッファーのルーターを使っています。

モデムはレンタル品ですので、解約時には返却が必要です

IMG_1584
これはauに限らず、フレッツ光やyahooBBなどでも同じだと思いますが、レンタル品のモデムは返却が必要です。
なので贈られてきたときの梱包材はそのまま保管しておくとよいでしょう。
返却時に、返送先や問い合わせ先に困らず、資材も用意しなくて済みます。

思っていたよりも開通までスムーズでした

新規で光を引くとなると、時間がとてもかかるイメージですが非常にスムーズでした。
また、高層階でも想像よりスピードも速くストレスフリーにネットが使えています。
場所やその光を使っている世帯数にもよると思いますが、今回はauひかりを利用して結果的に良かったです。

コメント