旅先で、出張先で、路線情報
どうやってチェックする?
路線情報を得るには、鉄道各社のホームページを見ると
いろんな情報を知ることが出来ます。
その鉄道沿線の観光名所なども紹介していますので、
休みの日に家族そろって
行楽に出かける際にお得な情報を入手できる可能性も大きいです。
また、季節ごとにイベントを行っているような情報も掲載されています。
鉄道会社自体も随時いろんな情報を発信したりイベントを企画しています。
沿線内の駅をまわるスタンプラリーの開催をして、
全部スタンプが埋まれば記念品がもらえるような企画も行っています。
記念品はその鉄道会社の鉄道グッズであったりしますので、
小さなお子さんや鉄道ファンの方が楽しめる内容になっているのです。
また、路線情報の詳細も知ることが出来ます。例えば主要駅の駅構内図です。
一度行ったことのある駅なら知っているものの、
初めて行く駅ではどの出口が目的地に近いかが分からないものです。
そういった際、各ホームページを見ると、
主要駅の構内図が載っていますので、事前情報として参考になります。
構内に銀行のATMがあったり、駅中ショップが入っている駅もありますし、
レンタサイクルのサービスを行っている駅もあります。
また、車いすの方でも安心して利用できるように
エレベーターやバリアフリーの施設が整っているかも記載されています。
そういったいろんなサービス情報が鉄道会社のホームページには掲載されていますので、
非常に便利ですし、見ていると出かけるのが楽しくなる気分になります。
路線情報の中でお得な情報と言えば、切符関係でしょう。
日帰り小旅行に出かけるような場合、
1日に同じ鉄道会社の路線で何度も乗り降りして楽しみたいものですが、
そういった際にお得なのが1日乗り降り自由タイプのフリーチケットです。
これがあれば料金を気にすることなく
列車を乗り降りすることが出来ますので便利です。
また、観光地内では複数の交通会社の路線があることも多く、
それら複数の会社を自由に乗り降りできるコラボタイプのフリーチケットもあります。
こういったチケットの存在も、
各社のホームページに詳しく掲載されています。
発売場所や発売期間も載っています。
期間限定で発売されるチケットも当然載っています。
また、駅長さんが各ブログや、
その鉄道会社のファンの方が書いているページなどもあります。
そういったページには
思わぬ観光の穴場情報のようなものが載っていることもありますので、
目を通しておくに越したことはないでしょう。
旅をもっと充実したものにするために
あまり知られていなくても地元の人に人気の名所や旧跡というものはあるものです。
そういった情報も入手して散策や小旅行に出かけるのも楽しいものです。
また、各社のホームページには路線内の全駅の時刻表が載っています。
特急、急行、準急などの停車駅や、全路線図も載っていますので
普段あまり気にせず鉄道に乗っていたような場合でも、
そういった表を見て見ると面白いことに気付いたりするものです。
コメント